◆ISがコバニに総攻撃、病院で自爆車両爆発

その9か月後、ISが突如、コバニ市内に攻め込んできた。圧倒的な戦力のISは、多数の戦車で一気に進撃し、町のほぼ半分を制圧した。村落部からも避難し、隣国トルコに逃れた住民は20万におよび、世界のトップニュースになっていた。

ISに包囲された町コバニ 砲撃絶えず、女性も銃を手に前線へ

ISがコバニに総攻撃をかけ、病院前でも自爆車両が爆発。ISは小型ドローンで上空から撮影した現場映像を公開して宣伝した。(2014年12月・IS映像)

防弾ベストを着用し、2014年12月に再び入ったコバニ。アマル病院は自爆車両の攻撃で倒壊し、瓦礫だけになっていた。(2014年12月・撮影:坂本卓)

アマル病院はISの標的となり、自爆車両が突撃し、崩壊。建物は崩れ落ち、瓦礫になっていた。

当時、ウクライナで外科医として働いていたモハメド先生はコバニ出身のシリア人。

故郷の惨状に心を痛め、家も車も売り払ってシリアに戻ることを決意。彼は、すぐさま野戦病院で負傷者の救護にあたった。人が集まる病院は砲撃で狙われるため、地下に設置し、数日おきに場所を変えていた。

ドイツへの決死の脱出「私はなぜ家族と国境を越えたのか」シリア人記者語る(写真3枚)

コバニはISの猛攻で町の半分近くが制圧される状況に。写真は市内を進撃するISの戦車。(2014年11月・IS映像)

ISとクルド・人民防衛隊(YPG)の激しい戦闘が続いたコバニ。ISが撃ち込んだ砲弾が着弾し、爆発音とともに煙が上がる。(2014年12月・撮影:玉本英子)

先生に毎日来なさいと言われたものの、取材に追われ、私が野戦病院を訪れたのは一日遅れになった。幸い傷は悪化していなかったが、ひざの包帯を取り換えながら、先生は私をにらみつけた。

なぜもっと早く来ない!傷が悪化して死んだ人をたくさん見てきたんだぞ

その言葉に私は震えた。戦場取材では緊張を緩めてはいけないと分かっていたつもりだったが、深く反省した。

戦火のなかに取り残されたコバニ住民。砲撃での死傷者もあいつぎ、食料や燃料も途絶えつつあった。(2014年12月・撮影:玉本英子)

病院は標的になるため地下に設置、数日おきに場所を変えていた。医薬品が不足し、破壊された市内の薬屋からかき集めて運び込んだ。(2014年12月・撮影:玉本英子)

家族や住民に銃を向けるようなISの負傷者を手当てしたことはあるのか、と私は先生に聞いた。

彼は少し沈黙してから、口を開いた。

弟はISとの戦いで戦死した。葛藤がないといえば嘘になる。でも、誰であっても命を救うのが医師の職務です

重傷を負って運ばれてきたエジプト人のIS戦闘員を、7時間かけて手術したこともあった。

この男が治療を終えれば、いつか自分たちの首を切り落としに来るかもしれないとの思いがよぎった」と話す。

病院の医師たち。モハメド先生(右)の弟はISとの戦闘で戦死。葛藤はあるが、負傷したIS戦闘員も手当てするのが医師の職務と話す。(2014年12月・撮影:坂本卓)

昨年3月、ISはシリア南東部バグーズでクルド主導のシリア民主軍(SDF)に投降。シリアの拠点を失ったISだが、残存勢力が活動を続ける。(2019年3月・YPJ映像)

★新着記事