SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
ホーム
会員記事
会員記事の記事一覧
会員記事
【連載】北のサラムたち
帰国事業
復刻連載「北のサラムたち1」第22回 40年目のSOS 在日帰国者一家の物語(6) 愛憎入り交じった日本への思い
2017.07.06
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
帰国事業
復刻連載「北のサラムたち1」第21回 40年目のSOS 在日帰国者一家の物語(5) 若者が「関西-関東」で対立し乱闘劇
2017.07.05
石丸次郎
イラク
<イラク>「イスラム国」 IS支配下の2年半とは~モスル大学教員に聞く(6)「モスル解放」のなかであいつぐ報復(写真11枚)
2017.07.03
玉本英子
会員記事
【連載】北のサラムたち
帰国事業
復刻連載「北のサラムたち1」第20回 40年目のSOS 在日帰国者一家の物語(4) 「ゲンチャン」という侮蔑語
2017.06.30
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第19回 40年目のSOS 在日帰国者一家の物語(3) ここが楽園か?
2017.06.29
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第18回 40年目のSOS 在日帰国者一家の物語(2) 清津到着の日に崩れた幻想
2017.06.28
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第17回 40年目のSOS 在日帰国者一家の物語(1) 帰国船に乗った日
2017.06.27
石丸次郎
イラク
<イラク>「イスラム国」 IS支配下の2年半とは~モスル大学教員に聞く(5) 衛星テレビ視聴禁止布告~住民統制強まる(写真14枚)
2017.06.17
玉本英子
イラン
【連載】イランを好きですか?
【連載】イランを好きですか?[大村一朗]~テヘラン、8年の家族滞在記~62 最後の断食月ラマザーン(下)
2017.06.01
大村一朗
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第16回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(6) 性にまつわる悲しい話
2017.05.27
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第15回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(6) 「私の経験したこと、お話しします」
2017.05.25
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第14回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(5) 中国は難民女性スニの安住の地ではなかった
2017.05.23
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第13回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(4) 普通の主婦が売る「夜の花」とは
2017.05.22
石丸次郎
イラク
<イラク>「イスラム国」 IS支配下の2年半とは~モスル大学教員に聞く(4) 学校での洗脳恐れ、通学やめさせた家庭も(写真9枚)
2017.05.21
玉本英子
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第12回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(3) スニが子供を残して脱北した理由
2017.05.17
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第11回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(2) 人身売買されそこなった平壌出身の脱北女性
2017.05.01
石丸次郎
イラン
【連載】イランを好きですか?
【連載】イランを好きですか?[大村一朗]~テヘラン、8年の家族滞在記~61 最後の断食月ラマザーン(上)
2017.04.30
大村一朗
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第10回 ああ哀しき者よ、汝の名は「北朝鮮の女」(1) 平壌出身の女性が中国農村の男に嫁いだ理由
2017.04.28
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第9回 隠蔽される暗部(4) 越境少年たちは金正日のからかい歌を口ずさんだ 石丸次郎
2017.04.27
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
コチェビ
復刻連載「北のサラムたち1」第8回 隠蔽される暗部(3) コチェビ少女たちと交流 石丸次郎
2017.04.26
石丸次郎
イラク
<イラク>「イスラム国」IS支配下の2年半とは~モスル大学教員に聞く(3) 宗教警察が社会統制(写真10枚)
2017.04.14
玉本英子
イラン
【連載】イランを好きですか?
【連載】イランを好きですか?[大村一朗]~テヘラン、8年の家族滞在記~60 帰国の決意
2017.03.31
大村一朗
会員記事
【連載】北のサラムたち
コチェビ
復刻連載「北のサラムたち1」第7回 隠蔽される暗部(2) 飢えた子どもの群れ 石丸次郎
2017.03.30
石丸次郎
イラク
<イラク>「イスラム国」IS支配下の2年半とは~モスル大学教員に聞く(2)シーア派やキリスト教徒住民への迫害(写真7枚)
2017.03.30
玉本英子
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第6回 隠蔽される暗部(1) 闇市場とコチェビたち 石丸次郎
2017.03.29
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第5回 プロローグ―ふたつの瀋陽事件(5) 初めて会う脱北の言葉に衝撃受ける 石丸次郎
2017.03.28
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
復刻連載「北のサラムたち1」第4回 プロローグ―ふたつの瀋陽事件(4) 北朝鮮から来た男の驚くべき告白 石丸次郎
2017.03.27
石丸次郎
1
2
3
4
5
6
7
…
18
★動画
★よく読まれている記事
【写真特集】困窮する農村の姿(3)
【写真47枚】<北朝鮮>外国人が絶対に見られない平壌の裏通り
「志村けんさんは私たちの大スターだった」パキスタン人、イラン人から悲しみの声あいつぐ
<北朝鮮内部>今、なぜ人民軍までが餓えるのか? 空腹で「迷い家畜」撃って食用に 脱走兵まで
米国が北朝鮮旅行を禁止した恐ろしすぎる理由 「行くなら遺書作成と葬儀手配して」
<北朝鮮内部>人民軍の高級将校40歳、その悲しすぎる薄給と冷遇 収入は女子中学生バイトの10分の1
★こんな記事も読まれています
Western Sahara
西サハラ問題とは何か? 解説 西サハラ(プロローグ) 岩崎有一
2021.03.05
Western Sahara
<現地報告>アフリカ最後の植民地・西サハラを行く(4) 監視される町 エルアイウン 岩崎有一
2019.06.17
おすすめ記事
<北朝鮮>写真で見る「苦難の行軍」(1) 大飢饉の中で少年少女はどうやって生きていたのか(4枚)
2018.10.07
おすすめ記事
<ナチス時代の記憶を聞く> 祖父はドイツ軍兵士 伯母は少女同盟メンバーだった
2018.09.12
おすすめ記事
<写真報告>北朝鮮に帰国した「在日」の姿 困窮する日本人妻も(5枚)
2018.08.13
もっと見る
★おすすめコンテンツ
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売