90年代、北朝鮮で何が起こったのか?
~内部映像が記録した最悪の飢餓~
1990年代後半、北朝鮮民衆を襲った大飢饉は、朝鮮史上最悪のものであることは間違いない。飢えと寒さと病気で命を落とした人の数は 5年間で100万とも300万以上とも言われている。北朝鮮国内ではいったい何が起きていたのか。北朝鮮人自身がひそかにカメラで記録した映像と、北朝鮮・中国国境地帯での証言から、飢餓の実態を報告。(本編28分の視聴には有料会員登録が必要です)
【解説】
世界で初めて北朝鮮大飢饉の実態を映像で暴いたのは、アン・チョルという名の20代の北朝鮮青年だった。石丸次郎が初めてアン・チョルと会ったのは97年7月。両親が餓死し、難民として中国に這うように脱出してきたばかりの頃だった。
石丸と1年余り中国で一緒に暮らした後、アン・チョルはビデオカメラを携えて、再び深夜の豆満江を渡り北朝鮮に入っていった。初めての秘密撮影に挑むためであった。アン・チョルの撮った映像は、世界中に衝撃を与えた。
韓国KBSでは98年末に1時間の特別番組を制作、放映翌日の韓国の主要新聞はこぞって社説で番組を取り上げ、飢餓を放置している北朝鮮当局者の無能を批判した。
映像は英、独、仏、米などの主要テレビネットワークでも、何度も大きく取り上げられた。北朝鮮の飢餓の深刻さを、アン・チョルの映像を通じて知った 人の数は、世界中で数億人に達するだろう。続いて99年には、キム・ホンという青年も、おもに北朝鮮北部地域で秘密撮影を敢行した。深刻な飢餓が北朝鮮全 土に拡がっていることが証明された。
1990年代後半、北朝鮮民衆を襲った大飢饉は、朝鮮史上最悪のものであることは間違いない。飢えと寒さと病気で命を落とした人の数は、5年間で 100万とも300万以上とも言われている。これは、実に人口の5-15%にあたる数字である。この凄惨な飢餓の実情は、アン・チョルとキム・ホンという 2人の勇敢な北朝鮮青年がいたからこそ、歴史に記録されることになった。2人が命懸けで撮影した映像を中心に、未曾有の悲劇の原因を考察する。
撮影:アン・チョル、キム・ホン、石丸次郎
ナレーション:魚住由紀 (本編28:00 制作:2007年) (C) ASIAPRESS
fa-arrow-down無料動画
- <動画・北朝鮮> 外国人が絶対に行けない平壌裏通り(1) 露店で冷麺、廃品回収に勤しむ老人…たくましき北朝鮮民衆
- <動画 北朝鮮内部> これが平壌の手抜き工事の現場映像だ 窓枠ガタガタ、プロック手積みの高層アパート
- 【動画・北朝鮮の水問題1】水道麻痺し少女たちも井戸水汲みに動員
- <動画・北朝鮮> 農村動員に不満を吐露する北朝鮮住民
- <動画・北朝鮮>これが女子学生の軍事パレード訓練だ
- <北朝鮮動画報告>準戦時態勢下で人民軍はワカメ売りをしていた
- <動画 北朝鮮内部>栄養失調で衰弱する人民軍兵士「激やせ」で動けぬ者も
もっと多くの無料動画は『アジアプレスYouTubeチャンネル』よりご覧になれます。
fa-arrow-down写真ギャラリー
- <北朝鮮>映像に記録された少女たちの受難 【写真17枚】
- <北朝鮮>抵抗する庶民たち 【写真10枚】
- 【写真特集】秘密撮影した平壌の裏通りの露天市場
- 【写真特集】朝鮮人民軍兵士たちの素顔
- 【写真特集】北朝鮮に渡った「在日」の苦難の姿
- 【写真特集】拘禁される人々
- 【写真特集】朝中国境から見た北朝鮮
- <イラク>IS支配下の2年半とは 【写真24枚】
- 【写真特集】岩崎有一のひと握りのアフリカ
- 【写真特集】飢える北朝鮮の兵士たち
fa-tもっと多くの『写真ギャラリー』を見る ≫
fa-arrow-down写真記事
- <北朝鮮写真報告>哀しき北朝鮮の女性たち 【全8回、写真31枚】
- <北朝鮮写真報告>兵隊は辛いよ【全7回、写真28枚】
- <北朝鮮写真報告>映像に記録された少女たちの受難 【全8回、写真33枚】
- <北朝鮮>最新の中高校教科書【全7回、写真26枚】
- <北朝鮮写真報告>外国人が絶対に見られない平壌の裏通り 【全7回 写真32枚】
- <北朝鮮写真報告>抵抗する庶民たち 【全2回、写真10枚】
- <北朝鮮写真報告>金正恩時代の子供ホームレスたち 【全5回、写真24枚】
fa-arrow-down応援コンテンツ