市中心部に建てられた「太陽像」と呼ばれる金日成-金正日父子の肖像画。厳重な警備の対象になっている。2013年3月平安南道平城市にて撮影アジアプレス

◆民族最大の祝日なのに

4月15日は故金日成氏の生誕日「太陽節」である。北朝鮮では民族最大の祝日であり、毎年指導者からの贈り物=特別配給が、地区と職場で支給されてきた。かつては食品、コメ、酒、たばこ、学用品、学生服などが配られたが、近年は経済悪化を反映して、首都平壌以外では質量共に劣化が著しい。今年の特別配給はどうなのか? 北部地域に住む取材協力者に聞いた。(カン・ジウォン

両江道(リャンガンド)の中心都市である恵山(ヘサン)市に住む協力者A氏は次のように報告する。

「住民には米もトウモロコシも出なかった。国営商店を通じて歯ブラシと洗濯石けんが配られた。国営企業や工場では、労働者対象の特別配給が支給された。職場によって差があるが、恵山鉱山の場合、労働者1人当たりトウモロコシが7キロ配られた」

◆洗濯石けん1個だけだった

咸鏡北道(ハムギョンプクド)の茂山(ムサン)の取材協力者B氏からも、ほぼ同様の報告があった。茂山鉱山は従業員数が推定1万人。北朝鮮最大の鉄鉱山だ。ここで労働者にトウモロコシ5キロの特別配給出たという。

「もともと鉱山当局は中国産の白米を準備したのだが、量を増やすため、それを売ってトウモロコシを買って支給した」

1キロ当たりの現在の市場価格は、白米がトウモロコシの2倍だ。すなわち、茂山鉱山が当初準備できたのは、白米2.5キロ程に過ぎないわけだ。これではあまりに量が少ないので、トウモロコシに換えて増やしたというわけだ。一般住民には何が配給されたのだろう?

「住民には、1世帯当たり洗濯石鹸1個が支給されただけで、他には、食糧も食品も配られなかった」とB氏は説明した。

「太陽節」の特別配給は、もともと指導者が人民に配慮して下賜するものであった。財政難でそれができなくなった今、国営企業は自力で準備して労働者に支給しなければならない。国からの補助は、ほとんどの企業にはないそうだ。そのため、支給する量と質に格差が生じるのだ。

なお、平壌や他地域の特別配給の状況については、現時点で情報は得られていない。

★新着記事