◆昼食は大盛りのトウモロコシ飯
新築アパート群の後方には、作業に動員された軍人らのための簡易宿舎が残っていた。今もここを拠点に工事にあたっているようだ。屋根はビニールシートで覆われている。

昼時になると、堤防工事現場近くまで水や食事が運ばれて来た。椅子も机もなく、集まった兵士たちはしゃがみこんで食事を始めた。器に黄色い粒が見える。乾燥させたトウモロコシを砕いて炊くトウモロコシ飯だ。大盛りである。汁物とおかずと一緒に食べていた。




※写真はすべて平安北道義州郡。2025年9月に中国側から撮影(アジアプレス)
- <北朝鮮超望遠撮影>大水害から1年、現地の今の姿は?(1)新築アパート群ずらり…よく見ると早くもタイルの剥落も 堤防工事に男女軍人が大量動員(写真10枚)
- <北朝鮮超望遠撮影>大洪水から1年、現地の今の姿は?(2)夜は明かりが煌々と ベランダにトウモロコシや洗濯物…見える生活の息づかい(写真9枚)
- <超望遠動画>北朝鮮-ロシア国境で新自動車橋の建設が着々進む ダンプカー、クレーン車…中国重機が活躍
- <北朝鮮写真報告>制裁違反の自動車を大量密輸か トヨタなど高級車、トラックが国境沿いにずらり100数十台 中国当局が黙認?
- <北朝鮮特集>若者の血で染まった「ロシア派兵英雄」 (1) プロパガンダによって作られた「新英雄」神話
1 2






















