SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
ホーム
綿井健陽
綿井健陽
(わたい たけはる) 1971年大阪府生まれ。98年からアジアプレスに参加。東ティモール独立紛争、米国同時多発テロ事件後のアフガニスタン、イスラエルのレバノン攻撃など、世界の紛争・戦争地域を取材、ニュースリポートやドキュメンタリー番組を制作。イラク戦争報道で「ボーン・上田国際記者賞」特別賞、「ギャラクシー賞」報道活動部門・優秀賞など。ドキュメンタリー映画『Little Birds イラク 戦火の家族たち』(2005年)『イラク チグリスに浮かぶ平和』(2014年)を撮影・監督。著書に『リトルバーズ 戦火のバグダッドから』(晶文社)、共著に『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)など。
綿井健陽の記事一覧
イラク
<イラク>バグダッド~死者と生者、広がる溝 日常化した戦乱の中で(下) 貧しい者が死んでいく 写真4枚【綿井健陽】
2017.07.27
綿井健陽
イラク
米軍
<イラク>バグダッド~死者と生者、広がる溝 日常化した戦乱の中で(上)フセインの像は消え 写真3枚【綿井健陽】
2017.07.26
綿井健陽
イラク
自衛隊
【動画】 現地リポート・陸上自衛隊はイラクで何をしていたのか 2003-2005 (後篇)
2015.09.10
綿井健陽
イラク
自衛隊
【動画】 現地リポート・陸上自衛隊はイラクで何をしていたのか 2003-2005 (前篇)
2015.09.10
綿井健陽
イラク
「後藤・湯川さん事件」が日本に突き付けた問い 綿井健陽
2015.03.10
綿井健陽
イラク
綿井健陽のイラク現地報告 1 (全2回)
2004.12.16
綿井健陽
イラク
連続取材日誌 4月11日=バグダッド発 選択肢の続き 綿井健陽
2004.04.11
綿井健陽
イラク
連続取材日誌 4月9日=バグダッド発 別の選択肢 綿井健陽
2004.04.09
綿井健陽
イラク
「何も言うな、近寄るな」 (イラク) 綿井健陽
2003.05.10
綿井健陽
★動画
★よく読まれている記事
【関連写真】アスベスト含有が発覚したニトリ製品の詳細
【関連写真】アスベスト検出で回収対象となったニトリの23製品
カインズ社のバスマットなど17製品に発がん物質のアスベスト 厚労省が29万点に回収指示 生産は中国
【写真9枚】アスベスト被害は身近にある
大阪府貝塚市ふるさと納税返礼品のアスベスト含有 禁止から14年でなぜ検出か 代替品は本当に大丈夫?
ニトリ珪藻土製品からアスベスト検出 過去最多の9製品240万個超回収へ 中国の1社で製造 今後も同様事例が?
★こんな記事も読まれています
Western Sahara
<現地報告>アフリカ最後の植民地・西サハラを行く(4) 監視される町 エルアイウン 岩崎有一
2019.06.17
おすすめ記事
<北朝鮮>写真で見る「苦難の行軍」(1) 大飢饉の中で少年少女はどうやって生きていたのか(4枚)
2018.10.07
おすすめ記事
<ナチス時代の記憶を聞く> 祖父はドイツ軍兵士 伯母は少女同盟メンバーだった
2018.09.12
おすすめ記事
<写真報告>北朝鮮に帰国した「在日」の姿 困窮する日本人妻も(5枚)
2018.08.13
おすすめ記事
北朝鮮に帰国した9万3000人の「在日」はどう生きたのか?
2018.08.09
もっと見る
★おすすめコンテンツ
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売