ところが、九〇年代後半の北朝鮮は食糧配給も途絶えていて、ほとんどの国民は何らかの商行為をすることによってなんとか暮らしていた。男性が表立って商売することが禁じられているため、家計を維持していくのは多くの場合、女性の役割であった。バスや列車などの公共交通機関が未発達な北朝鮮では、九〇年代半ばから日本から輸入される中古自転車が重要な移動手段になっており、庶民にとって女性の自転車利用が禁止されるというのは死活問題であった。そのため地方から金総書記宛に、女性の自転車利用を認めて欲しいという嘆願の提議書が上げられ、「女性の自転車禁止令」は平壌(ピョンヤン)市内だけに適用されることになった。ところが〇八年に入ってから、突然のように地方都市でも女性の自転車利用が厳しく統制されるようになったのである。
整理 石丸次郎

取締りを避けるために裏通りを疾走するコメ商売の女性たち。(2008年8月平壌市江東郡 チャン・ジョンギル撮影)

取締りを避けるために裏通りを疾走するコメ商売の女性たち。(2008年8月平壌市江東郡 チャン・ジョンギル撮影)

 

吹き荒れる《風紀取締り旋風》1
吹き荒れる《風紀取締り旋風》2
吹き荒れる《風紀取締り旋風》3
吹き荒れる《風紀取締り旋風》4
吹き荒れる《風紀取締り旋風》5
吹き荒れる《風紀取締り旋風》6

おすすめ<北朝鮮> 写真特集・無料動画… 

★新着記事