SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
ミャンマー
中東地域
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
ホーム
沖縄
沖縄の記事一覧
日本
沖縄
沖縄戦
<沖縄戦・渡野喜屋事件>「戦争は人を変える」住民虐殺 母の証言語り継ぐ
2021.06.28
新聞うずみ火
新聞うずみ火
新聞うずみ火
米軍基地問題
沖縄
沖縄・辺野古ルポ(2)新基地建設反対~『戦世(いくさゆ)』に戻るのは真っ平ごめん(新聞うずみ火)
2015.12.15
新聞うずみ火
新聞うずみ火
新聞うずみ火
沖縄
沖縄・辺野古ルポ(1)新基地建設反対~声をあげるのは普通の市民(新聞うずみ火)
2015.12.14
新聞うずみ火
新聞うずみ火
新聞うずみ火
沖縄
「沖縄2紙をつぶせ」百田発言の本質/沖縄タイムス 石川局次長に聞く【新聞うずみ火】
2015.08.27
新聞うずみ火
日本
沖縄
沖縄選挙区、「オール沖縄」が自民に逆風(下)
2014.12.13
新聞うずみ火
日本
沖縄
沖縄選挙区、「オール沖縄」が自民に逆風 (上)
2014.12.12
新聞うずみ火
日本
戦争の足音
米軍基地問題
沖縄
戦争の足音 第18回 平和の島か軍拡の島か――沖縄・辺野古の新基地建設問題と県知事選のゆくえ(5) 吉田敏浩
2014.10.31
吉田敏浩
日本
戦争の足音
米軍基地問題
沖縄
戦争の足音 第17回 平和の島か軍拡の島か――沖縄・辺野古の新基地建設問題と県知事選のゆくえ(4) 吉田敏浩
2014.10.27
吉田敏浩
日本
新聞うずみ火
沖縄
沖縄・八重山教科書問題はいま(下)~政権交代で問題再燃
2014.05.24
新聞うずみ火
日本
沖縄
沖縄・八重山教科書問題はいま(中)~「育鵬社」版は逆転不採択、だが...
2014.05.22
新聞うずみ火
日本
沖縄
沖縄・八重山教科書問題はいま(上)~政府、竹富町に圧力
2014.05.21
新聞うずみ火
日本
沖縄
沖縄戦
沖縄・渡嘉敷島「自決」の地で~69年目の慰霊の日
2014.05.08
新聞うずみ火
日本
戦争の足音
沖縄
戦争の足音 第9回 今こそ「命の視点」に立つリアルさを 吉田敏浩
2014.04.18
吉田敏浩
日本
新聞うずみ火
沖縄
沖縄戦
今も「捨石」。怒りと無念にじむ沖縄の声 ~うずみ火・沖縄平和ツアー報告(下)
2013.08.23
新聞うずみ火
日本
新聞うずみ火
沖縄
今も「捨石」。怒りと無念にじむ沖縄の声 ~うずみ火・沖縄平和ツアー報告(中)
2013.08.21
新聞うずみ火
日本
新聞うずみ火
沖縄
今も「捨石」。怒りと無念にじむ沖縄の声 ~うずみ火・沖縄平和ツアー報告(上)
2013.08.20
新聞うずみ火
日本
新聞うずみ火
沖縄
米軍機墜落事故 怒りと悲しみ今も ~宮森小慰霊祭を訪ねて
2013.08.14
新聞うずみ火
書籍
沖縄
【書籍案内】 沖縄-日本で最も戦場に近い場所 (吉田敏浩)
2012.11.15
玉本英子
日本
新聞うずみ火
沖縄
「沖縄大防空演習」を嗤ふ/PAC3石垣配備(1)
2012.07.23
新聞うずみ火
日本
新聞うずみ火
米軍基地問題
沖縄
ふるさとはフェンスの中に/沖縄復帰40年・大阪の読谷出身者に聞く(2)
2012.07.18
新聞うずみ火
日本
新聞うずみ火
米軍
沖縄
ふるさとはフェンスの中に/沖縄復帰40年・大阪の読谷出身者に聞く(1)
2012.07.17
新聞うずみ火
★動画
★よく読まれている記事
【写真特集】困窮する農村の姿(5)
<維新とカネ>高木かおり議員が政党交付金で借金返済 専門家「極めて悪質な違法行為」と指摘
<北朝鮮内部調査>過酷すぎる今年の農民生活 農場の食糧底つき飢え蔓延 コロナで人手足らず夜間に草取り さらに干ばつ被害も
<維新とカネ>高木かおり参院議員が「文通費」を関連団体に寄付してマネロンか 「悪質で違法」と専門家
<北朝鮮内部>4月に入り地方で餓えが拡大 農民は食糧尽き、都市は現金収入なく… 貧弱な当局の救済措置
<速報北朝鮮内部>北部重要都市の封鎖を全面解除 急いだ理由は? 市場・職場も再開
★こんな記事も読まれています
おすすめ記事
<不逞鮮人>とは誰か~関東大震災下の朝鮮人虐殺を読む(1) 引き継がれてきたデマ
2022.01.18
おすすめ記事
北朝鮮<絶対秘密>文書を入手 財政悪化で紙幣発行停止 臨時金券「トンピョ」で混乱発生も赤裸々に
2021.11.15
Western Sahara
西サハラ問題とは何か? 解説 西サハラ(プロローグ) 岩崎有一
2021.03.05
Western Sahara
<現地報告>アフリカ最後の植民地・西サハラを行く(4) 監視される町 エルアイウン 岩崎有一
2019.06.17
おすすめ記事
<北朝鮮>写真で見る「苦難の行軍」(1) 大飢饉の中で少年少女はどうやって生きていたのか(4枚)
2018.10.07
もっと見る
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
ミャンマー
中東地域
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売