バグダッドの中心部を走る道路には、自動車爆弾の残骸が放置されていた。治安は徐々に改善しているといわれるが、市民が安心して暮らせる状況にはほど遠い。(4月9日:撮影:玉本英子)

 

玉本英子 現場日誌
4月9日 バグダッド
4月9日はバグダッドがアメリカ軍に陥落してから8年目にあたる。
フセイン政権の時代はもう過去の記憶になりつつある。
だが、人びとの暮らしぶりは変わっていないのが現状だ。
「イラク解放」を記念して休日と定められたこの日を、市民が祝うような空気は感じられない。街角にはいまもコンクリートの防護壁が立ち並び、200メートルごとに軍や警察の検問所にでくわす。
9日午前、バグダッド市内ではサドル師支持のシーア派政党が呼びかけたデモがあった。
「占領反対、アメリカは出て行け」の横断幕が掲げられた。
デモがあったサドルシティの住民のほとんどはシーア派で、旧政権下では冷遇されていた。いまでも貧困層が多く、地区では誘拐や殺害事件も絶えない。地区をコントロールしているのはシーア派の民兵たちだ。

数年前まで車で通っただけで拉致や殺害されるほど危険といわれたトゥラース地区。シーア派住民が多い。現在も誘拐事件が起きるなど治安は不安定だ。(4月8日:撮影:玉本英子)

 

「フセイン政権時代に抑圧されてきた私たちにとって、今日はお祝いの日。だけどその後の宗派抗争で、人びとは互いに尊敬しあう心を失ってしまいました。アメリカ軍には一日も早く完全撤退してほしいが、まず電気、水、仕事、教育をなんとかしてほしい」と住民の中学校教師、ユスフ・ハシミさん(28)は語った。
昨年夏、米軍の戦闘部隊はイラクから撤収し、現在、活動は後方支援任務に限定されている。
町を歩く米兵の姿を見かけることはなくなったものの、今でも米軍の戦闘車両や軍用ヘリコプターは頻繁に目にする。
テレビではフセイン政権崩壊8周年のニュースの扱いは小さく、シリアでの反政府デモのニュースを流していた。それも停電ですぐに電気がこなくなる。
バグダッド市民にとっては、まだまだ先の見えな厳しい生活が続く。
【バグダッド・玉本英子】

★新着記事