◆悲しみに包まれた町で抗議の声

金曜日の礼拝の後、犠牲者の家族らが集まり、化学兵器攻撃への抗議デモを行った。(4月7日シリア・イドリブ県ハーンシェイフン市内。オマル・ナジャッド・ハジ・カドル撮影)


4月4日朝、シリア北西部イドリブ県ハーンシェイフンでの空爆では、100名以上が死傷した。化学兵器が再び使用され、多数の民間人が死傷したとして、アメリカは6日、シリア政府軍の空軍基地に対し、巡航ミサイルを発射した。化学ガス攻撃で多数の被害が出たハーンシェイフンの住民は、アメリカによるアサド政権に対する軍事行動をどう感じているのか。現地でいまも取材を続けるシリア人記者オマル・ナジャッド・ハジ・カドル氏(30)との緊急電話インタビュー(7日夜・日本時間)の2回目。(玉本英子) 

4月4日の化学兵器投下の数時間後にも空爆があり、犠牲者が運ばれてきた病院も被害を受けた。写真は被弾した直後の病院。(シリア・イドリブ県ハーンシェイフン市内。オマル・ナジャッド・ハジ・カドル撮影)

 

◆化学兵器攻撃から3日がたちました。町の状況や市民生活は?
オマル記者: 私はいま、ハーンシェイフンから電話をしています。多くの被害者を出した町は、深い悲しみに包まれています。地区のあちこちの家で葬儀が行なわれています。先ほど、犠牲者の家族らが、今回の化学兵器攻撃を非難するデモを街頭で行っていました。手書きのプラカードには、これまでの化学兵器使用に沈黙した国際社会に、これ以上、犠牲者をださないでほしいと、訴えかけるメッセージもありました。ここでは水、電気、食料が極度に不足しています。空爆があったため、たくさんの住人が、家を捨て、別の場所への移住を余儀なくされました。

4月6日、地中海洋上の米艦(USSポーター)からシリアに向けて発射されるトマホーク・ミサイル。(米国防総省公表映像)

米国防総省は、米艦船が発射したミサイルがシリア軍シャイラート飛行場(ホムス県)に着弾したとする映像を公開。化学兵器の被害を受けたハーンシェイフンの住民は米国の攻撃を支持する一方、他国の軍によるシリア領への軍事攻撃に複雑な思いも。(米国防総省公表写真)

次のページ:米軍のシリア政府軍基地へのミサイル攻撃の現地住民の反応は……>>>

★新着記事