SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
ホーム
動画
動画の記事一覧
動画
北朝鮮内部からの報告
拉致問題、日本人妻
<秘密撮影>北朝鮮でひっそり暮らす日本人妻
2014.09.05
石丸次郎
会員記事
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題8】土砂が積もった川、氾濫と干ばつの悪循環
2014.07.17
南正学
会員記事
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題7】川の水を飲用に 水道は十日に一回しか出ない地域も
2014.07.17
南正学
会員記事
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題6】水の供給が麻痺した鉄道 側溝で顔洗う乗客
2014.07.15
南正学
会員記事
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題5】寒さで水道管が破裂 直接マンホールの水を汲む住民たち
2014.07.10
南正学
会員記事
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題4】水汲みに動員された子供たち
2014.07.10
南正学
動画
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題3】劣悪な水道事情...洗顔水もお金で買う
2014.07.09
南正学
動画
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題2】水道止まったアパート 井戸水利用する住民
2014.06.26
南正学
ミャンマー
【フォーカス 動画】ミャンマー(ビルマ)軍政下の総選挙と民主化運動・NLDインタビュー(PART 1)
2014.04.22
玉本英子
リムジンガンTV
コチェビ
飢餓
【アーカイブ 動画】 90年代、北朝鮮で何が起こったのか?~内部映像が記録した最悪の飢餓~ (28分)
2013.11.19
石丸次郎
会員記事
<動画・北朝鮮>これが女子学生の軍事パレード訓練だ
2013.07.30
南正学
動画
動画・北朝鮮の水問題
【動画・北朝鮮の水問題1】水道麻痺し少女たちも井戸水汲みに動員
2013.06.25
南正学
会員記事
市場
百貨店
<動画・北朝鮮>市場は盛況、国営百貨店は閑散
2013.06.12
南正学
会員記事
コチェビ
金正恩
<動画・北朝鮮>金正恩体制1年...悪化した民衆の生活
2013.04.10
編集部
会員記事
<動画・北朝鮮>大都市でも交通機関が麻痺(新義州市)
2013.04.02
編集部
動画
【動画】忘れられた国・西パプアを求めて~イリアンジャヤからの報告(金武島菜)
2012.09.06
玉本英子
動画
百貨店
金正日
<動画・北朝鮮>北朝鮮一の百貨店も今や商品展示場
2012.07.13
編集部
動画
北朝鮮内部からの報告
金正恩氏のための平壌再開発その表と裏を撮る 1-5
<動画・北朝鮮>手抜き工事の「平壌10万戸住宅建設現場」
2012.07.03
編集部
会員記事
市場
平壌
<動画・北朝鮮>活気溢れる平壌の公設市場
2012.06.13
編集部
動画
取り締まり
市場
路地裏の女性たち
<動画・北朝鮮>追い立てられる路地裏の商人たち
2012.06.04
編集部
動画
人民軍
飢餓
<動画・北朝鮮>飢える朝鮮人民軍兵士
2011.10.18
石丸次郎
動画
<北朝鮮>[写真・動画]栄養失調で衰弱する人民軍兵士「激やせ」で動けぬ者も
2011.09.22
リ・ジンス
ミャンマー
【動画】ミャンマー(ビルマ)軍政下の総選挙と民主化運動・NLDインタビュー(PART 4)
2011.06.06
玉本英子
会員記事
【動画】平壌の裏通りを行く(最終回)
美林(ミリム)駅付近 高架下の露天商 大同江の閘門
2011.05.06
編集部
会員記事
【動画】平壌の裏通りを行く(11) 美林(ミリム)洞区域
2011.04.30
編集部
会員記事
【動画】平壌の裏通りを行く(10)
2011.04.15
編集部
会員記事
【動画】平壌の裏通りを行く(9) アパート街はマーケットと化していた
2011.04.12
編集部
1
2
3
4
★動画
★よく読まれている記事
【写真特集】困窮する農村の姿(3)
【写真47枚】<北朝鮮>外国人が絶対に見られない平壌の裏通り
「志村けんさんは私たちの大スターだった」パキスタン人、イラン人から悲しみの声あいつぐ
<北朝鮮内部>今、なぜ人民軍までが餓えるのか? 空腹で「迷い家畜」撃って食用に 脱走兵まで
米国が北朝鮮旅行を禁止した恐ろしすぎる理由 「行くなら遺書作成と葬儀手配して」
<北朝鮮内部>人民軍の高級将校40歳、その悲しすぎる薄給と冷遇 収入は女子中学生バイトの10分の1
★こんな記事も読まれています
Western Sahara
西サハラ問題とは何か? 解説 西サハラ(プロローグ) 岩崎有一
2021.03.05
Western Sahara
<現地報告>アフリカ最後の植民地・西サハラを行く(4) 監視される町 エルアイウン 岩崎有一
2019.06.17
おすすめ記事
<北朝鮮>写真で見る「苦難の行軍」(1) 大飢饉の中で少年少女はどうやって生きていたのか(4枚)
2018.10.07
おすすめ記事
<ナチス時代の記憶を聞く> 祖父はドイツ軍兵士 伯母は少女同盟メンバーだった
2018.09.12
おすすめ記事
<写真報告>北朝鮮に帰国した「在日」の姿 困窮する日本人妻も(5枚)
2018.08.13
もっと見る
★おすすめコンテンツ
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売