SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
ホーム
難民
難民の記事一覧
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第64回 なぜ私は北朝鮮の人々と向き合うことになったのか? エピローグ―「北のサラム」を知っていますか
2018.02.26
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第63回 脱北難民の駆け込み亡命始まる(4) 世界が北朝鮮難民の存在を知った日
2018.02.26
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第62回 脱北難民の駆け込み亡命始まる(3) 初の駆け込み亡命に同行取材する
2018.02.23
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第59回“反体制派難民”との共同生活(11) 世界に衝撃与えた秘密映像
2018.01.31
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第58回“反体制派難民”との共同生活(10) 北朝鮮での秘密撮影
2018.01.31
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第57回“反体制派難民”との共同生活(9) 秘密撮影のために北朝鮮に戻る
2018.01.29
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第56回“反体制派難民”との共同生活(8) でかいことをやりたいと言った青年
2018.01.29
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第55回“反体制派難民”との共同生活(7) 反金正日ゲリラ基地を作る?
2018.01.27
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第54回“反体制派難民”との共同生活(6) 文芸春秋に原稿が載る
2018.01.26
石丸次郎
パレスチナ
難民
古居みずえのパレスチナを見つめる眼 (6)生活に困窮するガザのひとびと(写真2枚)
2018.01.16
古居みずえ
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第53回“反体制派難民”との共同生活(5) 盗賊と化した飢えた軍人に襲われる
2018.01.04
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第52回“反体制派難民”との共同生活(4) 飢餓との闘いを記録し始める
2017.12.28
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第51回“反体制派難民”との共同生活(3) 中国で知った北朝鮮虚構の数々
2017.12.28
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第49回 “反体制派難民”との共同生活(1)
2017.12.26
石丸次郎
会員記事
【連載】北のサラムたち
在日朝鮮人
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第36回 在日朝鮮人4代の彷徨の果て(4) 「娘を日本に連れて行って」と元在日の父は言った
2017.10.26
石丸次郎
シリア
難民
命がけの脱出、シリア人一家「自分が難民になるとは…」
2017.10.06
玉本英子
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(9・最終回)「豊かさを求めて難民になったのではない」(アーカイブ)写真2枚
2017.10.05
玉本英子
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(8)シリアの今後はどうなるのか(アーカイブ)写真4点+地図
2017.10.04
玉本英子
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(7)ドイツでの生活を始める(アーカイブ)写真2枚
2017.10.03
玉本英子
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(6)ハンガリー、オーストリアを越えドイツに(アーカイブ)写真6点+地図
2017.10.02
玉本英子
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(5)なぜ私はドイツを目指したのか(アーカイブ)写真7枚
2017.09.29
玉本英子
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(4)ギリシャに殺到する難民、極度のストレスも(アーカイブ)写真11枚
2017.09.28
玉本英子
会員記事
【連載】北のサラムたち
在日朝鮮人
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第35回 在日朝鮮人4代の彷徨の果て(3)娘の嫁ぎに転がり込んだ元在日の父
2017.09.28
石丸次郎
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(3)ギリシャの島に漂着~携帯GPS頼りに村めざす(アーカイブ)写真5枚
2017.09.27
玉本英子
会員記事
【連載】北のサラムたち
在日朝鮮人
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第34回 在日朝鮮人4代の彷徨の果て(3) 日本鳥取米子生まれの父親に会う
2017.09.27
石丸次郎
シリア
イスラム国
難民
〔シリア難民〕ドイツへの決死の脱出(2)トルコ西部の海沿いの町~ヨーロッパ目指す難民たち(アーカイブ)写真6枚+地図
2017.09.26
玉本英子
会員記事
【連載】北のサラムたち
帰国事業
難民
復刻連載「北のサラムたち1」第33回 在日朝鮮人4代彷徨の果てに(2)「難民花嫁」になった帰国者2世
2017.09.26
石丸次郎
1
2
★動画
★よく読まれている記事
【関連写真】アスベスト検出で回収対象となったニトリの23製品
不二貿易がアスベスト含有バスマットの見分け方公表 ヤマダ電機ら44社で販売
【写真47枚】<北朝鮮>外国人が絶対に見られない平壌の裏通り
ニトリ販売のバスマットから基準15倍のアスベスト検出
カインズ社のバスマットなど17製品に発がん物質のアスベスト 厚労省が29万点に回収指示 生産は中国
国産は大丈夫か? 珪藻土バスマット独自規格にアスベスト基準なかった 「安全宣言」の製造者団体認める
★こんな記事も読まれています
Western Sahara
<現地報告>アフリカ最後の植民地・西サハラを行く(4) 監視される町 エルアイウン 岩崎有一
2019.06.17
おすすめ記事
<北朝鮮>写真で見る「苦難の行軍」(1) 大飢饉の中で少年少女はどうやって生きていたのか(4枚)
2018.10.07
おすすめ記事
<ナチス時代の記憶を聞く> 祖父はドイツ軍兵士 伯母は少女同盟メンバーだった
2018.09.12
おすすめ記事
<写真報告>北朝鮮に帰国した「在日」の姿 困窮する日本人妻も(5枚)
2018.08.13
おすすめ記事
北朝鮮に帰国した9万3000人の「在日」はどう生きたのか?
2018.08.09
もっと見る
★おすすめコンテンツ
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売