ホメイニー師侮辱への抗議集会(1)

【体制派市民の中には、’今風’の若者は見当たらない(撮影・筆者)】(2009/12/18)

テヘランつぶやき日記
大村一朗のテヘランつぶやき日記 「ホメイニー師侮辱への抗議集会」(1)  2009/12/18
この一週間、国内メディアは改革派に対する大規模なネガティブキャンペーンを繰り広げている。
12月7日の「学生の日」のデモから何日も経ってから、突如、「学生の日の暴徒の中に、イスラム共和国の創設者イマーム・ホメイニー師の肖像写真を破り捨てた者がいた」と国営メディアが騒ぎ立てたのだ。

これを受け、国是であるヴェラーヤテ・ファギーフ(法学者による統治)とホメイニー師に対する侮辱行為は断固許すまじ、と体制派の学生団体や神学生、聖職者たちが、改革派を糾弾する集会を連日のように開いた。

この事件が事実なのか、政府による自作自演なのかは誰にも分からない。仮に事実だったとしても、べつに組織的に行なわれたわけではなく、デモに参加していた若者が一枚の写真を破いたに過ぎない。それをこれほど大袈裟に騒ぎ立て、ムーサヴィーとキャッルービーを頂点とする改革派全体への攻撃材料に使っていること自体、この事件の信憑性を疑わせるものだ。

このホメイニー師冒涜事件の総仕上げとして、政府は今日18日金曜、神性への侮辱を糾弾する壮大なデモを金曜礼拝の後に行なうよう市民に呼びかけた。
これに対し、改革派の指導者の一人ムーサヴィーは、このデモには改革派は参加しないと発表した。その理由として、改革派はこれまであらゆる記念日の官製デモに便乗して抗議デモを行なってきたが、自分たちを糾弾しようというデモに参加するのはさすがにおかしいからだ、という見方もある。

恐らく、もし今回のデモに改革派が参加したら、体制派市民と完全に対峙することになり、多くの血が流れる可能性が高いこと。あるいは、別の「侮辱行為」、例えば、今度はコーランが破かれるといった事件が起こされることを、ムーサヴィーが危惧したのではないかと推測できる。

実際、最近、100名の国会議員の署名によるムーサヴィーへの告訴状が検事総長に提出されたり、司法長官がムーサヴィー告訴のための十分な材料は揃っていると発言したりするなど、ムーサヴィー逮捕に向けた準備が着々と進められていた。

ムーサヴィー自身は、今回のデモへの不参加の理由を、「政府の許可が下りていない」などとはぐらかしている。一方、テヘラン州知事は、今回のデモへの参加に許可は必要ないと、まるで改革派にデモへの参加を促すような発言をしている。
かくして僕は、テヘラン金曜礼拝が終わる昼過ぎ、いつものようにバスでエンゲラーブ広場に向かった。(つづく)

★新着記事