SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
ホーム
シリア
シリアの記事一覧
シリア
<シリア>「イスラム国」支配下の住民の苦悩~処刑と空爆に怯える日々
2016.06.27
玉本英子
イラク
IS拉致から脱出したイラク・ヤズディ教徒の女性たちが結婚 ~ドイツで6組
2016.04.08
玉本英子
イラク
「殺し方」教える「イスラム国」の少年軍事訓練所 脱出少年が証言「ジハードで天国に行けると教育」
2016.03.25
玉本英子
イラク
ジャーナリズム
私が中東に20年向き合う理由 女性ジャーナリスト座談会(4)「遠い国の知らない出来事」ではない
2016.02.01
玉本英子
イラク
イスラム国
「イスラム国」が拉致の女性、幼な子抱えて命がけの脱出 イラクのヤズディ教徒
2015.11.27
玉本英子
イラク
イスラム国
〔イラク〕イスラム国(IS)のヤズディ教徒迫害 女性拉致、強制結婚
2015.11.22
玉本英子
イラク
イスラム国
【声明 全文】イスラム国(IS)フランス・パリ襲撃事件 声明文(日本語訳)
2015.11.15
玉本英子
イラク
イスラム国
〔シリア〕米軍「ジハーディ・ジョン」容疑者狙い空爆~「イスラム裁判所付近で死亡」と地元活動家
2015.11.14
編集部
シリア
〔シリア〕反IS活動続ける地下組織のシリア人、トルコで殺害
2015.11.04
編集部
イラク
イスラム国
<連載最終回>米国「対テロ戦争」の兵士と家族(7) 帰還兵が始めた反戦運動 市川ひろみ
2015.10.29
市川ひろみ
イラク
イスラム国
対テロ戦争
<連載>米国「対テロ戦争」の兵士と家族(6)帰還兵に増える離婚と子ども虐待 市川ひろみ
2015.10.28
市川ひろみ
イラク
イスラム国
対テロ戦争
<連載>米国「対テロ戦争」の兵士と家族(5) 顕著な帰還兵たちの薬物依存、ホームレス化 市川ひろみ
2015.10.27
市川ひろみ
イラク
イスラム国
対テロ戦争
<連載>米国「対テロ戦争」の兵士と家族(4) 深刻な帰還兵たちの心の傷 市川ひろみ
2015.10.26
市川ひろみ
イラク
対テロ戦争
<連載>米国「対テロ戦争」の兵士と家族(3) 女性兵士の精神的苦悩 市川ひろみ
2015.10.23
市川ひろみ
イラク
対テロ戦争
<連載>米国「対テロ戦争」の兵士と家族(2) 米兵に募るストレス 大義不明の戦いで殺害任務、襲撃も受ける 市川ひろみ
2015.10.22
市川ひろみ
イラク
〔シリア〕 ロシア軍空爆下のアレッポ・市民記者に聞く(2)「国際社会はなぜ沈黙するのか」(写真6点)
2015.10.19
玉本英子
シリア
〔シリア〕 ロシア軍空爆下のアレッポ・市民記者に聞く(1)「空爆で住民も犠牲に」(写真4点)
2015.10.14
玉本英子
シリア
難民
欧州への難民流入、記者はその「源流」シリアを取材する 石丸次郎
2015.10.07
玉本英子
イラク
イスラム国
米軍
難民
〔イラク現地報告〕イスラム国(IS)支配下のモスル住民に聞く(2)「なぜ外国人に支配されないといけないのか」
2015.10.01
玉本英子
イラク
イスラム国
〔イラク現地報告〕イスラム国(IS)支配下のモスル住民に聞く(1)「戦闘員は宗教とはかけ離れた人たち」
2015.09.29
玉本英子
イラク
IS戦闘員インタビュー
〔イラク〕第2部「イスラム国」(IS)戦闘員インタビュー(3)「ISの敵は殺す。それが真理だ」(3/3)
2015.08.12
玉本英子
イラク
イスラム国
IS戦闘員インタビュー
〔イラク〕第2部「イスラム国」(IS)戦闘員インタビュー(1)「2人の兄は米軍とイラク軍に殺された」(1/3)
2015.07.30
玉本英子
イラク
【動画】僕はイスラム国(IS)の軍事訓練所にいた~命がけの脱出(3)
2015.06.25
玉本英子
イラク
僕はイスラム国(IS)の軍事訓練所にいた~格闘訓練で弟を殴れと命令(2)
2015.06.24
玉本英子
イラク
僕はイスラム国(IS)の軍事訓練所にいた~脱出したヤズディ少年は語る(1)
2015.06.24
玉本英子
シリア
〔シリア〕アサド政権の攻撃続く、ダマスカス近郊は今(3)~自由シリア軍から「イスラム国」に入る戦闘員も
2015.06.15
玉本英子
シリア
〔シリア〕アサド政権の攻撃続く、ダマスカス近郊は今(2)~燃料、医薬品不足、国際支援も届かず
2015.06.15
玉本英子
1
2
3
4
5
6
7
8
★動画
★よく読まれている記事
【関連写真】アスベスト検出で回収対象となったニトリの23製品
不二貿易がアスベスト含有バスマットの見分け方公表 ヤマダ電機ら44社で販売
【写真47枚】<北朝鮮>外国人が絶対に見られない平壌の裏通り
ニトリ販売のバスマットから基準15倍のアスベスト検出
カインズ社のバスマットなど17製品に発がん物質のアスベスト 厚労省が29万点に回収指示 生産は中国
国産は大丈夫か? 珪藻土バスマット独自規格にアスベスト基準なかった 「安全宣言」の製造者団体認める
★こんな記事も読まれています
Western Sahara
<現地報告>アフリカ最後の植民地・西サハラを行く(4) 監視される町 エルアイウン 岩崎有一
2019.06.17
おすすめ記事
<北朝鮮>写真で見る「苦難の行軍」(1) 大飢饉の中で少年少女はどうやって生きていたのか(4枚)
2018.10.07
おすすめ記事
<ナチス時代の記憶を聞く> 祖父はドイツ軍兵士 伯母は少女同盟メンバーだった
2018.09.12
おすすめ記事
<写真報告>北朝鮮に帰国した「在日」の姿 困窮する日本人妻も(5枚)
2018.08.13
おすすめ記事
北朝鮮に帰国した9万3000人の「在日」はどう生きたのか?
2018.08.09
もっと見る
★おすすめコンテンツ
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
中東地域
連載
動画取材
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売