SEARCH
powered by Yahoo! JAPAN
Korea
English
Youtube
ショップ
アジアプレスとは
日本社会
北朝鮮報道
ミャンマー
ウクライナ
中東地域
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
日本社会
北朝鮮報道
ウクライナ
中東地域
ミャンマー
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
玉本英子
(たまもと・えいこ)東京都出身。アジアプレス 大阪オフィス所属。 戦争や紛争地など戦火のなかの市民を視点に取材活動。 イラク、シリア、レバノン、コソボ、トルコ、アフガニスタン、ミャンマーなど、写真、ビデオで取材、発表。 テレビのニュースリポートや新聞、雑誌、ラジオ、講演会を通して伝えている。 / 共著に 『アジアのビデオジャーナリストたち』(はる書房) 「21世紀の紛争・中東編」(岩崎書店) 「現代イラクを知るための60章」(明石書店)など。 / アフガニスタンの女性を題材にしたドキュメンタリー映画「ザルミーナ・公開処刑されたアフガニスタン女性」を監督(2004)。
玉本英子の記事一覧
ウクライナ
<ウクライナ>教育現場にのしかかる戦争、町から脱出の教師たちの苦悩 (写真12枚)
2024.02.06
玉本英子
ウクライナ
<ウクライナ>戦う女性たち「故郷守る」と防衛隊に (写真17枚)
2024.02.01
玉本英子
ウクライナ
<ウクライナ>侵攻1年 子どもの心の傷、見えない被害(写真16枚)
2023.04.06
玉本英子
シリア
<シリア北西部>震災と内戦に苦しむアフリンのクルド住民 (写真6枚・地図)
2023.03.29
玉本英子
シリア
<シリア・トルコ地震>シリア北西イドリブ がれきから救出されるも家族を失った子ども
2023.02.13
玉本英子
シリア
<トルコ・シリア大地震>シリア側でも被害深刻 イドリブの地元記者語る
2023.02.08
玉本英子
おすすめ記事
<ウクライナ>アニメ少女が見た戦争 戦死した父「心強く」の言葉胸に(写真15枚)
2023.02.06
玉本英子
ウクライナ
<ウクライナ>「死の町」 脱出の少女 日本の漫画アニメが心の支え(写真13枚)
2023.01.05
玉本英子
ウクライナ
<ウクライナ南部>ミコライウ最前線、すぐ先にロシア軍 次々と砲弾、破壊の村(写真13枚)
2022.10.17
玉本英子
ウクライナ
<ウクライナ現地>吹き飛んだ壁 響く悲鳴 アパートにロシア軍ミサイル(写真10枚)
2022.10.13
玉本英子
イラク
<イラク>ISの襲撃から8年 拉致、戦闘員にされたヤズディ青年 新たな人生
2022.09.15
玉本英子
シリア
<シリア>北部クルド地域 高まる緊張 NATO加盟問題で北欧2国 揺さぶるトルコ(写真9枚+地図)
2022.07.19
玉本英子
シリア
<シリア>化学兵器攻撃の被害住民「悲劇、繰り返さないで」(写真6枚・地図)
2022.06.06
玉本英子
ウクライナ
戦火のウクライナ脱出 シリア青年、故郷の惨状重なる(写真8枚・地図)
2022.05.18
玉本英子
おすすめ記事
<アフガニスタン>タリバン政権下 苦難のハザラ芸術家 「希望つなぐため描き続ける」(写真11枚)
2022.03.25
玉本英子
シリア
<シリア・イドリブ>アメリカ「テロとの戦い」の陰で 後絶たぬ市民巻き添え(写真 ・地図12枚+動画)
2022.03.22
玉本英子
イラク
<イラク>ハラブジャ化学兵器攻撃から34年「惨禍を繰り返してはならない」(写真6枚)
2022.03.17
玉本英子
アフガニスタン
関西育ちのアフガニスタン人 混乱の故郷 重なる家族の姿(写真10枚)
2022.03.16
玉本英子
シリア
<シリア・イドリブ>内戦にコロナが追い打ち ウイルスの見えぬ恐怖に疲弊(写真7枚)
2022.01.26
玉本英子
アフガニスタン
「テロとの戦い」20年の果てに 「アメリカは私たちを見捨てた」(写真12枚)
2021.11.29
玉本英子
イラク
<イラク・モスル>ISから解放4年 再建遠く 恐怖支配耐えた教師たちの嘆き(写真10枚)
2021.11.19
玉本英子
アフガニスタン
<アフガニスタン>タリバン首都制圧の混乱の中で 大阪大学元留学生 カブール現地からの声(写真5枚)
2021.10.22
玉本英子
ミャンマー
<ミャンマー>クーデターと住民弾圧 「あたりまえの日常」にしてはならぬ (写真8枚+地図)
2021.10.20
玉本英子
おすすめ記事
<シリア>「思い出消さぬ」すべて女性のスマホ修理店 戦火の人々にとってのスマホの意味(写真11枚)
2021.09.28
玉本英子
アフガニスタン
<アフガニスタン>タリバン首都へ カブールの芸術家「どこへ逃げれば」
2021.08.16
玉本英子
日本
映画「かば」中学校が荒れた時代、生徒に向き合った教師たち
2021.08.13
玉本英子
シリア
<シリア>ホワイトヘルメットの女性隊員 「たくさんの死を見てきた」市民救護の最前線で(写真11枚)
2021.07.12
玉本英子
シリア
<シリアの子どもたち>戦火のイドリブ 孤児を支え続ける園長(写真11枚・地図)
2021.07.01
玉本英子
ミャンマー
<ミャンマー>「民主化あきらめず前進を」 軍政に抗した老闘士が遺した言葉(写真10枚)
2021.06.17
玉本英子
シリア
<シリア>「友達や隣人を奪い、心を引き裂いた」青年が振り返る内戦10年(写真9枚・地図)
2021.05.07
玉本英子
1
2
3
4
…
21
★動画
★よく読まれている記事
斎藤兵庫知事ら刑事告発さる 選挙運動員買収の容疑で 「14人の地元政治家に報酬支払は違法」と専門家 SNSで次々発覚
兵庫県宍粟市でアスベスト50カ所超見落とし 「有資格者が調査」なのになぜ?
<北朝鮮内部>横行する「飛ばし携帯」 盗聴恐れず自由な通話 金政権は危機感で取り締まり強める
【関連写真】環境省「通告」調査にみる除去工事のアスベスト漏えい率の推移
幼稚園・小学校で危険性の高いアスベスト見落としでも報道発表なしの大阪・堺市 市議会で追及され「検討したい」と答弁 改善される?
秘密文書入手 国内で韓国憎悪を煽る金正恩政権(1)「オッパは変態的」と韓流排撃を正恩氏が直接指示
ニュースレターの購読
メインメニュー
日本社会
北朝鮮報道
ウクライナ
中東地域
ミャンマー
アフリカ諸国
連載
動画
写真ギャラリー
アジアプレス HP一覧
북한보도(韓国語版)
Rimjin-gang(英語版)
アジアプレス 公式HP
YouTubeチャンネル
アジアプレス書籍販売
93041