青いポリバケツを抱え抗議する眞野明美さん。食べたものを戻してしまうウィシュマさんがバケツを持たされ面会に現れたことから、抗議行動のシンボルとなった。

 

3月に名古屋入管で亡くなったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん。彼女が入管から出した手紙が1冊の本になった。入管の犯した罪を白日の下にさらす内容だ。受取人は、仮放免後に一緒に暮らすはずだったシンガーソングライターの眞野明美さん。面会室のアクリル板越しに二人はこれからの生活を語り合った。──彼女たちの未来は、なぜ奪われなければならなかったのか。

◆入管の「収容場」で死亡したウィシュマさん

名古屋臨海高速鉄道・あおなみ線を「名古屋競馬場前」で降り、バス通りから左を振り仰ぐと、この下町に不似合いな、巨大で堅牢な建物に出くわす。名古屋出入国在留管理局=通称「名古屋入管」である。

〈日本人〉にはおよそ縁のないこの施設の4階には「収容場」がある。2021年3月6日、スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんがここで命を落とした。事件の真相究明がいっこうに進まない中、11月9日には遺族が名古屋入管の幹部らを殺人容疑で刑事告訴。いま日本の外国人管理政策のあり方に、深い疑念が突きつけられている。

『ウィシュマさんを知っていますか?─名古屋入管収容場から届いた手紙』(眞野明美著、風媒社刊)

◆DV被害者を救済せず収容へ

ウィシュマさんは、日本語を学ぶために来日した留学生だった。「日本の子どもたちに英語を教えたい」というのが彼女の願いだった。ところが交際相手の「ドメスティック・バイオレンス」(親密な関係にある人から振るわれる暴力=DV)により日本語学校への通学を断念、ほとんど着の身着のままの状態で、助けを求めて警察に駆け込んだところ、在留資格を失った「不法滞在者」として入管に送致されてしまった。

DV被害者をシェルターではなく入管に引き渡した警察、DVの事実を知りながら収容した入管庁は、ともに法的にも人道上においても、取り返しのつかない過ちを犯したことになる。

★新着記事